こんな人におすすめです
・もっと自信が欲しい人
・1日48時間くらい欲しい人
・自分だけの世界観をブラッシュアップしたい人
・情報発信からの収益を増やしたい人
・日々のストレスをもっと小さくしたい人
・経営者や個人事業主など、明確に自分自身が最終責任者な人
・やってみたいことはあるけど「自分にできるんだろうか」的な悩みがある人
・ネタに困ることがちょこちょこある、創作活動をやっている人
・もっと美しくなりたい人
・もっと面白くなりたい人
参加する意味
・自分をゴキゲンにする方法が再確認できます
・自己信頼感が、シンプルな方法で上がります
・自分のすごさが再認識できます
・自分にあう日々の振り返りスタイルを再チェックできます
・ストレスが減るので、時間の使い方が改善します
・クリエイティブな活動や情報発信の活動をしている人は、ネタが増えます
・精神的(スピリチュアル的)な、エネルギーや元気さが上がります
・やりたいこと後回し病がきっとよくなります
・美しさ・すばやさ・かしこさ・運の良さ、があがる可能性があります
概要
こんな感じで進むプログラムです。
・申し込みをする。
・1週間~10日程度でノート(紙)が送付される。
・ある方法でノートをつけはじめる。(つけ方の解説音声(MP3)はもらえます)
・毎日(14日間)、専用の共有チャットにノートの画像を投稿する。(専用ルームを一時的に作ります)
・開始2週間後、ワークの感想を提出する。
・希望者はオンライン(夜間)でノート画像(14日分)を見ながら、15分程度の振り返りセッションを行う
開発ヒストリー
もともと「こんなノートがあったら楽しそう」がふってきたので、半分遊びで自分用を作ってみたものです。
私自身が何か作るものがあると「寝る少し前まで作業をしてバタンと寝床に倒れる」をやりやすい性格なので、少し忙しくなると「とにかく時間がない」という感覚を定期的に味わっていて「この疲れる忙しい感」をなんとかしたいと思っていました。
ただ、「なんとかしたい」と感じているだけだと日常を変えるのは難しいと感じていたところに、「ノート作ったら?」という衝動がふってきたので、作ってみたのが最初のキッカケです。
実際使ってみたら時間の使い方の効率も上がり、使えるエネルギー量が圧倒的に増えたので、商品化をふまえてモニターさんを募集することにしました。
なぜ機能したのかの考察
人間のストレスが発生する原因は色々ありますが
根本的な原因は
「エネルギーの充電量 < エネルギー消費量」
が慢性化していることにあります。
体力的なエネルギーの回復なら、「寝る。食べる。身体を動す。専門家に頼る。」精神的なエネルギー回復なら、「笑う。喜びや達成感を味わう。何もしない時間を味わう。」
みたいなわりと当たり前のことを淡々とやることが大事です。
これ自体はみんな知ってることでシンプルですが、
日々の忙しさの中で1人で行うことには
意外な難しさがあります。
例えば、疲れてきた時に「自分にご褒美♪」的に考えてやることって「ちょうどいい、回復アイテム」にならないことが多いです。
これは、疲れてくると人間だれしも感覚がにぶって打率が下がるからです。
疲れてる時ほど感覚より仕組みが重要ですので、ノートで「ケア」や「時間の配分」を軽く意識するというのがうまく機能したのだと思います。
Q&A
Q1)紙としてのノート単体での販売予定はありますか?
A1)これに関しては、なくはないですがかなり先になると思います。
Q2)忙しい自分にもできるかがちょっと心配です
A2)慣れれば1日5分~10分くらいでできる内容ですのでご安心ください。
書く内容自体は極めてシンプルですが、不安な方は事前にご質問ください。
Q3)チャットは何を使っているのでしょうか?
A3)chatworkというツール(無料)を利用しています。iPhone・アンドロイド・PCともに可です。
(「スマホでこのアプリが動かない!」といった場合はメールでのやり取りも可能です)
価格など
7777円(チャットルーム参加費込)
※モニター期間終了後の参加費について
未定ですが、桁は1つ上がると思います。